『知っ得まちネット』よくある質問
■無料サイト知っ得まちネット・よくあるご質問(FAQ)
1 どういうサイトですか?
2 登録は無料ですか?
3 求人募集をしたいのですが、無料ですか?
4 セールを広告したいのですが、無料ですか?
5 イベントやセミナーの広告も無料ですか?
6 画像はどうやって貼り付けるのですか?
7 マップ登録はどうやるのですか?
8 情報発信するメリットは何ですか?
9 記事の編集はどうすればよいですか?
10 ホームページがなくても記事投稿できますか?
11 個人ですが、記事投稿できますか?
12 登録や記事投稿しようとすると、ボタンが押せません。

1 どういうサイトですか?
知っ得まちネットは、東京都23区と多摩地域の企業や個人、団体が必要な時に何度でも無料で情報発信できるサイトです。
必要な時に必要な情報を地域に向けて情報発信することが出来ます。
知っ得まちネットは、地域社会に貢献する目的でスタートしました。

戻る
2 登録は無料ですか?
23区と多摩地域の4ブロック、合計27サイトは全て登録無料です。
たとえば、足立区の企業や団体、個人でも他の区(例えば荒川区や葛飾区)に登録・情報発信が出来ます。
その場合はお手数ですが、新規登録を各地域ごとにお願いいたします。

戻る
3 求人募集をしたいのですが、無料ですか?
無料です。
会員登録後に、求人募集のカテゴリを選択して情報発信してください。
サイトにリンクも出来ます。
求人募集の場合、終了した後に、削除するか、非表示の修正が出来ます。
戻る
4 セールを広告したいのですが、無料ですか?
無料です。
セールの場合、リアル店舗に来てもらうことが目的ですので、どんどん告知してください。
プレゼントなども行なってみるのも集客には良いと思います。
セールが終了すれば、情報を削除かセール終了の非表示の編集が出来ます。
戻る
5 イベントやセミナーの広告も無料ですか?
無料です。
イベント・セミナーの場合、会場に来ていただくことが目的ですので、どんどん告知してください。
お友達と一緒に参加すると特典をつけるとか、工夫をするとより集客がしやすいでしょう。
イベント・セミナーが終了すれば、情報を削除かイベントセミナー終了の非表示の編集が出来ます。
戻る
6 画像はどうやって貼り付けるのですか?
記事を書いて投稿する時に画像を貼り付けることが出来ます。ログインして記事投稿画面に行くか、もしくはフォームを開いて記事投稿します。
画像は参照を押して、ご自身のパソコン内からアップしてください。
下記が注意項目です。
※JPEG形式に限定させていただきます。
※150×150px表示になります。なるべくこのサイズにして下さい。
※ファイルの大きさは300KB以下にしてください。
戻る
7 マップ登録はどうやるのですか?
ログイン後、会員管理画面にお入り下さい。そこにマップ登録のメニューがあります。
マップは会社など登録したい住所をプラスで拡大して、その位置にクリックします。
すると、赤いマーカーが出現します。
一番下にある登録ボタンを押せば、完了です。
戻る
8 情報発信するメリットは何ですか?
情報発信が東京都内の各ブロックで有効に行えます。
たとえばチラシは、少し地域が離れると見る事ができませんし、セールなどもアピールには重要な手段です。
またサイトがあれば、記事の数だけ、サイトにリンクをすることで、検索エンジン対策にもなります。
個人であれば、情報発信が企業と異なりますので、口コミ情報などご利用下さい。
戻る
9 記事の編集はどうすればよいですか?
会員メニューより、ログインしてください。
掲載済投稿リストを選択して、編集が出来ます。
戻る
10 ホームページがなくても記事投稿できますか?
できます。
画像を掲載できます。また地図の登録が出来ます。
いつでも何回でも情報発信が出来ますので、ホームページ代わりに利用できます。
戻る
11 個人ですが、記事投稿できますか?
できます。
ただし、登録画面は基本は企業・お店用ですので、個人情報が出てしまいます。
必須項目の企業店舗名をハンドルネームで、郵便番号、住所は市町村まで、メール、パスワードのみでご登録下さい。
スポーツやボランティア、自治体や子供会などの情報発信などもご利用できると思います。
地域のサイトがあれば、リンクして記事をアップすれば、SEO(検索エンジン対策)にもなります。
当サイトは、個人情報の部分だけ慎重にしていただければと思います。
戻る
12 登録や記事投稿しようとすると、ボタンが押せません。
必須項目が抜けている状態では、登録ボタンなどは押せないようになっています。
必須項目が埋まれば、ボタンが現れますので、ご安心下さい。
戻る